こんにちは!
大阪府吹田市にある「坂本ピアノ&エレクトーン教室」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。
生徒さんそれぞれの個性に合わせたレッスンでピアノの基礎を学びながら
憧れの曲や、お好きな曲が弾けるように、楽しみながらやさしくレッスンしています。
人が誰かに対して、何かを言う。
それは「言いたいこと」があるからですし
車のクラクションを鳴らすことも
相手に伝えたい意味があるわけです。
音楽だって同じ。
歌詞がある音楽ならば、音楽は歌詞の意味や
イメージを表そうとすることが多いでしょう。
しかし、歌詞がない場合でも、その音楽を作った人や
その音楽を演奏している人は、その音楽に何らかの意味を
持たせようとすることもあるのです。
【感情】
嬉しい、悲しい、楽しい、さびしいなどさまざまな感情を音で表現する
【風景】
山や海といった自然の風景を、音楽であらわすこともあります。
チェコの作曲家、スタメナの「モルダウ」という曲が有名で
自分が生まれ育った地域に流れる川のようすを音楽で表現しています。
【物語】
なにかの筋書きを持っている音楽のこと。
ドイツの作曲家、R,シュトラウスは曲で物語を表そうとしました。
【メッセージ】
コトバで言うのではなく、音楽によって伝えること。
こういった様々なことを音楽によって表現しようとする人がいて
それを聴いて受け取ろうとする人がいる。
その自由な関係性が、一人ひとりの世界を
より広げるものだと考えています。
当教室は、小さなお子様からご年配の方まで
初心者の方にも音楽を楽しんでいただけるようにレッスンしています。
どうぞお気軽にお越しください。
お問い合わせはこちらから